HOME > 年金をうける手続き > 各種請求・届出一覧

各種請求・届出一覧

給付に関する届出は、そのケースによって内容が異なることが多いため、基金給付課に直接お問合せのうえ、ご請求ください。
ダウンロードしていただけるものも一部あります。

給付関係

届出書の種類 届出書の内容 届出用紙について
1 年金裁定請求書 年金の支給開始年齢に到達したとき 記入例 該当される方には、請求の時期に基金から届出用紙を送付します。
2 「退職一時金受給」にかかる選択確認書 3年以上10年未満で資格を喪失したとき 記入例
3 選択一時金裁定請求書 加算年金を一時金で受取りたいとき 記入例
4 年金受給権者異動届 受給者が住所・氏名・受取方法を変更するとき 記入例 ダウンロード
5 年金受給待期者氏名・住所変更届 待期者が住所・氏名・受取方法を変更するとき 記入例 ダウンロード
6 退職年金証書再交付申請書 退職年金証書を紛失・棄損したとき 記入例 ダウンロード
7 年金受給権者死亡届兼未支給給付請求書 受給権者が亡くなられたときとき 記入例 給付課にご連絡ください。
8 退職年金額試算の依頼書(ご本人) 本人が年金額の試算依頼をされるとき ダウンロード
9 退職年金額試算の依頼書(代理人) 代理人が年金額の試算依頼をされるとき ダウンロード










年金受給権者現況届 毎年お誕生月に受給者の現況を確認するために届出用紙を郵送いたします
提出が遅れると年金が一時ストップされます
詳しくはこちら 左記の書類は、毎年ご案内の時期ごとに、基金からご自宅にお送りします
年金支払のお知らせ 毎年2月にその年の年金支払の予定を受給者にお知らせします 詳しくはこちら
公的年金等源泉徴収票 毎年1月に前年一年間にお支払した年金額についての源泉徴収票を郵便でお送りします
確定申告に必要な書類です
詳しくはこちら
公的年金等の扶養親族申告書 毎年11月に翌年の年金支払における税金についての申出をしていただくものです
対象となる方には申告書を郵送いたします
詳しくはこちら

適用に関する届出は、複写式 ( 健保 ・ 基金 ・ 機構 ) となっていますので、基金適用課に直接お問合わせのうえ、ご請求ください。
ダウンロードしていただけるものも一部あります。

適用関係

届出書の種類 届出書の内容 届出用紙について
1 資格取得届 従業員を採用したとき 記入例 複写式
2 資格喪失届 従業員が退職・死亡・70歳になったとき 記入例 複写式
3 月額変更届 固定的賃金の変動に伴い報酬月額が2等級以上変動したとき(随時改訂) 記入例 複写式
4 算定基礎届 毎年7月に4〜6月の報酬の平均で新しい標準報酬月額を決定するとき(定時決定) 記入例 複写式
5 算定基礎届総括表 算定基礎届提出時の鑑文 記入例 ダウンロード
6 賞与支払届 賞与・期末手当等を支給したとき、年金機構用に作成した届書をコピーして基金へ届出します 記入例 OCR用紙
7 賞与支払届総括表 賞与支払届提出時の鑑文 記入例 ダウンロード
8 128条届 適用手続後、基金と年金機構からの通知内容を照合してその結果を基金に届出します 記入例 ダウンロード
9 電子媒体届出書
(FD・CD-ROM)について
取得・喪失・月変・算定・賞与の各届出については電子媒体(FD・CD-ROM)での届出を推奨しています 取扱い説明へ
10 加入員住所変更(訂正)届 加入員の住所を変更するとき(加入員が受給者の時は受給権者異動届も必要です) 記入例 ダウンロード
11 加入員氏名変更届 加入員の氏名を変更・訂正するとき(加入員が受給者の時は受給権者異動届も必要です) 記入例 複写式
12 基金だけへの加入員氏名変更(訂正)届 元加入員が、資格喪失後に氏名を変更・訂正するとき 記入例 ダウンロード
13 加入員生年月日訂正届 加入員の生年月日を訂正するとき 記入例 複写式
14 加入員証再交付申請書 加入員証を紛失・棄損したとき 記入例 ダウンロード
15 産前産後休業取得者申出書 産前産後休業を取得するとき 記入例 複写式

産前産後休業
関係の手続き
概要はこちら
16 産前産後休業取得者変更(終了)届 予定日と出産日が異なったときや産休期間満了前に復職したとき 記入例
17 産前産後休業終了時報酬月額変更届 産前産後休業終了後職場復帰した時の報酬が低下したとき 記入例
18 育児休業等取得者申出書 育児休業を取得するとき 記入例 複写式

育児休業関係
の手続き概要
はこちら
19 育児休業等取得者終了書 育児休業終了予定日を変更するとき 記入例
20 育児休業等終了時報酬月額変更届 育児休業終了後職場復帰した時の報酬が低下したとき 記入例
21 養育期間標準報酬月額特例申出書 産前産後休業終了後または子の養育期間中に報酬が下がったとき
(年金額の保全措置)
直接年金機構に提出
22 事業主関係変更届 事業主・代理人に変更・訂正があるとき 記入例 複写式
23 適用事業所所在地・名称変更(訂正)届 事業所の所在地・名称に変更・訂正があるとき
(管轄内)と(管轄外)の2種類があります
記入例 複写式
24 適用事業所全喪届
(処理票)
事業所を廃止・解散するとき 記入例 複写式