HOME > 基金の年金・一時金 > うけられる年金の種類
基金に長く加入した人ほど、年金は手厚くなります
●基金の給付は、加入期間・在職中の平均の給与額・年生月日によって変わり、長く加入した人ほど手厚い給付となります。
基金の給付は、基本部分と加算部分に分かれます
●基金からうける給付は、国の老齢厚生年金の一部を代行して増額する「基本部分」と基金独自の年金を上乗せする「加算部分」に分かれています。
- 基本部分の給付
- 老齢厚生年金の一部を国に代わって支給する「代行部分」に、さらに「プラスアルファ分」を上積みした年金です。国の年金をうけるには25年以上の加入期間が必要ですが、基本部分の年金は加入1ヵ月以上から終身うけることができます。
- 加算部分の給付
- 加入3年以上の人を対象とした給付です。(10年未満は一時金・10年以上は年金)給付にかかる費用は、すべて事業主によって賄われています。